New Graduates新卒採用

求める人材
システムエンジニア
大学や大学院でプログラム経験の無い方でも当社の門を叩いてください。充実した新入社員教育やプログラミング実習等の社内カリキュラムや外部教育機関を利用したカリキュラムを用意しています。これらを利用し、後は皆さんの意欲と熱意で優秀なエンジニアになると考えています。
高度専門知識所持エンジニア
当社は、AIや次世代エレクトロニクス分野へ積極的に参入をしています。画像処理、機械学習、論文アルゴリズムの調査・実装評価、高度ネットワーク技術、新コンピュータアーキテクチャ開発等に熱意があり、自らの専門性をより追及したい優秀な人材を募集しています。自分の能力と可能性を追求し、新たなIT世界を切り開きたいと思っている方は、当社の門を叩いてください。
仕事紹介
現在、当社が関わっているプロジェクトや、今後戦略的に受注を考えている
プロジェクトにおいて、技術者の厚みをより一層増したいと考えており、
皆様のご協力を賜りたいと渇望しております。

業務アプリケーション開発

医療システム開発

インフラ構築

AI
社内教育制度
初めての社会人として最初に覚えておくべきビジネスマナー研修を行う事はもちろんですが、これに加えプログラミング研修を受けてもらいます。
コンピュータ基礎、Office基礎、ネットワーク基礎、データベース(SQL)基礎、UNIX基礎、
サーバ構築基礎、プログラム開発基礎 など、
IT技術の基礎を約3ヶ月かけて集中的に習得していただきます。
-
コンピュータ基礎
コンピュータの原理、フローチャート、変数や配列など基本的な処理の概念を学びます。 -
Office基礎
Excel、Word、PowerPoint等Office製品の利用について学びます。 -
ネットワーク基礎
ルータ、スイッチ等のネットワーク機器の概念やTCP/IPの概念について学びます。 -
データベース(SQL)基礎
データベースの概念及びSQLを使ったデータベース操作について学びます。
-
UNIX基礎
UNIXコマンドやファイル操作について学びます。 -
サーバー構築基礎
LINUXの導入からDNSサーバ、メールサーバの構築を学びます。 -
プログラム開発基礎
C/C++、Java、C#、VB.NETなどの開発言語を使ってプログラムの基本構造からより実践的なプログラムまで段階的に学びます。
募集要項
大学卒 221,000円
短大・専門卒 207,000円
・ 資格手当
・ 職務手当
・ 役職手当
・ 交代勤務手当
・ 時間外割増手当
フレックスタイム制度有り(コアタイム10:00~15:00)
在職中エンジニア約280名の平均時間外勤務 2.7h/月
(集計期間:令和2年12月~令和3年11月)
本人の生活環境を考慮の上判断します。
・ 祝・祭日
・ 年末年始
・ 夏季休暇(3日間)
・ 有給休暇
・ 特別休暇
・ 慶弔休暇
・ 育児・介護休暇
・ 厚生年金保険
・ 雇用保険
・ 労災保険
・ 介護保険
・ 健康診断(年1回)
・ 退職金制度
・ 定年後再雇用制度
・ 首都圏デジタル産業健康保険組合加入保養所
採用スケジュール
一次面接日程の
決定
エントリー
書類選考をいたしますので、
履歴書(写真添付)、自己PRしたい内容、
個人情報取扱い同意書
(ダウンロードし印刷の上ご署名下さい)を
ご用意ください。